様式・参考様式
一括ダウンロード
改訂前の様式集(令和5年4月1日~令和6年3月31日)の一括ダウンロード
様式
事前確認申請の様式
| 内容 | 記載例 | |
|---|---|---|
| 事前確認申請書(優遇措置Bおよびプレシード・シード特例) | 第1 | 第1、第2 | 
| 事前確認申請書(優遇措置Aおよび優遇措置A-2) | 第2 | 
増資後の申請様式(払込後申請)
払込後申請の様式は、令和6年4月1日改訂版が最新の様式です。(基準日が令和7年の場合も令和6年4月1日改訂版を使用してください)
<直接投資用>
| 内容 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| 様式 | 記載例 | 様式 | 記載例 | ||
| 払込後確認申請書(プレシード・シード特例) | 第6 | 第6、第7 | 第6 | 第6、第7 | |
| 払込後確認申請書(優遇措置B) | |||||
| 払込後確認申請書(優遇措置A) | 第7 | 第7 | |||
| 払込後確認申請書(優遇措置A-2) | |||||
| 特定新規中小企業の要件に該当することの宣言書 | 第8 | 第8 | 第8 | 第8 | |
| 内容 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| 様式 | 記載例 | 様式 | 記載例 | ||
| 払込後確認申請書(プレシード・シード特例) | 第6 | 組合経由の投資に関する申請書類の作成方法 | 第6 | 組合経由の投資に関する申請書類の作成方法 | |
| 払込後確認申請書(優遇措置B) | |||||
| 払込後確認申請書(優遇措置A) | 第7 | 第7 | |||
| 払込後確認申請書(優遇措置A-2) | |||||
| 民法組合または投資事業有限責任組合に該当することの 誓約書 | 第9 | 第9 | 第9 | 第9 | |
参考様式
参考様式の一括ダウンロード
令和7年1月1日~令和7年3月31日までと令和7年4月1日からでは参考様式が異なります。正しい参考様式をお選びください。
令和7年4月1日改訂版の参考様式 一括ダウンロード
令和7年1月1日~令和7年3月31日の参考様式 一括ダウンロード
| 内容 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| 様式 | 記載例 | 様式 | 記載例 | ||
| 事業計画書のひな型 | 参考1 | - | 参考1 | - | |
| 法人設立届出書 | 参考2 | - | 参考2 | - | |
| 株式異動状況通知書(税務署向け) | 参考3 | 参考3、参考4 | 参考3 | 参考3、参考4 | |
| 株式異動状況明細書(投資家向け) | 参考4 | 参考4 | |||
| 個人が一定の株主に該当しないことを確認した書類 (エンジェル投資の場合) | 参考5 | 参考5 | 参考5 | 参考5 | |
| 個人が一定の株主に該当しないことを確認した書類 (自己資金による企業の場合) | 参考6 | 参考6 | 参考6 | 参考6 | |
| 株式の譲渡等に関する書類(株式譲渡損の繰越控除用) | 参考7 | 参考7 | 参考7 | 参考7 | |
| 株式申込証 ひな型 | 参考8 | - | 参考8 | - | |
| 投資契約書 直接投資ひな型 | 参考9 | - | 参考9 | - | |
| 投資契約書 追加覚書(直接投資用) ひな型 | 参考10-1 | - | 参考10-1 | - | |
| 投資契約書 追加覚書(1つの民法組合経由用) ひな型 | 参考10-2 | - | 参考10-2 | - | |
| 投資契約書 追加覚書(2つの民法組合経由用) ひな型 | 参考10-3 | - | 参考10-3 | - | |
| 組合契約書 追加覚書(1つの民法組合経由用) ひな型 | 参考10-4 | - | 参考10-4 | - | |
| 組合契約書 追加覚書(2つの民法組合経由用) ひな型 | 参考10-5 | - | 参考10-5 | - | |
| 株式の管理に関する契約書 | 参考11 | - | 参考11 | - | |
| 再発行申請書 再発行は、「再発行の申請フォーム」から申請をします。 東京都におけるエンジェル税制の申請は、LoGoフォームを利用しています。アカウント登録をして申請へ 進んでください。 ※アカウントの登録は法人、個人のどちらでも申請は可能です。電子申請についての詳細はこちら | |||||
基準日が令和5年3月31日以前の申請をご検討している場合は、お問い合わせ窓口へ問い合わせください。
