申請から確定申告までの流れ

 エンジェル税制の申請は、企業が本店所在地の東京都に対して行います。基準日において要件をすべて満たしている場合、東京都が企業に対して確認書を交付します。
 企業に投資した個人投資家の方がエンジェル税制の優遇措置を受けるためには、最終的に確定申告を行うまでに、以下のプロセスを経る必要があります。

プロセス 必要な事項 対象者
企業が東京都へ事前確認申請(任意。増資後のときは不要) ●決算日までの期間の確認
●事前確認制度の利用要否の判断
●事前確認申請の要件確認

企業

企業の資金調達 ●株主総会等で株式発行を決議
●投資契約書の締結
●企業が投資家から投資を受ける
●資本金および発行株式の総数の変更登記

企業


投資家

企業が東京都へ確認申請 ●申請要件の確認
●申請パターンに応じた必要書類の準備
●電子申請

企業

東京都からの確認書の交付 ●確認書の受領
●企業が確定申告用の書類を作成
●投資家へ必要書類を交付

企業

税務署へ確定申告 ●企業から必要書類を受領
●確定申告に必要な書類の確認
●所管税務署へ確定申告

投資家

事前確認の申請は任意です。増資後の申請は払込後確認申請から行います。事前確認制度を利用しなくても要件を満たせば優遇措置を受けることができます。
また、事前確認申請を行っていても払込後確認申請は必要となります。

 多くの申請企業が申請書類の不備などの理由で、窓口に連絡いただいてから東京都が交付する確認書を受けとるまで平均3か月余を要しているのが実態です。申請される場合は、日程に余裕を持って準備を進めてください。
 なお、不備が少なければその分時間を短縮できます。検討に十分時間をかけ、対象要件や申請書類の点検を行った上で申請してください。要件判定等が複雑ですので、不明な点がありましたら、増資前の段階で東京都産業労働局商工部創業支援課エンジェル税制担当までお問い合わせください。

下図のPDFを
ダウンロード

各リンクはダウンロードしたPDFからお願いします。

下図のPDFを
ダウンロード

下図のPDFを
ダウンロード

各リンクはダウンロードしたPDFからお願いします。

下図のPDFを
ダウンロード

各リンクはダウンロードしたPDFからお願いします。

下図のPDFを
ダウンロード

各リンクはダウンロードしたPDFからお願いします。